【攻略EP5】ヒーローの使用感
こんにちは!
はじめましての方ははじめまして。
花火をしに行ったのに花火で遊ばず火を付ける蝋燭で遊びだすことがアルカです。
もう祭りの季節ですね。私は一昨日友達と花火を見たり打ち上げたり肉を貪っていたりしていました。
そんなことは置いといてまずは自己紹介。
私はシエスタのトップ絵や一部アイコンを作った者です。
上の画像は自分で描いたストラトスちゃんです。pso2の衣装は複雑なデザインが多くて難しいですね・・・
今回は初の記事を任されたということで今旬のHrの簡単な使用感を独断と偏見で紹介していきたいと思います。
拙い文章ですがどうぞよろしくお願いいたします。
◆ヒーローとは?_________________
EP5と同時に実装された打・射・法のエキスパートクラス。
ソード・ツインマシンガン・タリスを扱いスタイリッシュな戦闘が出来るクラスです。高機動でダメージのアベレージも高く扱いやすい反面、ダメージを受けると威力が低下するスキルや回避することによりカウンターが発動するスキルが存在し、ごり押しせず丁寧に回避する技量も求められます。しかし適当に戦っていてもそこそこ強く個人的には初心者から上級者まで遊べるクラスだと思います。
◆使用可能武器__________________
ヒーローソード
ソードを片手で持ち、広い範囲と機動力の高さでボス雑魚共に戦える武器です。
武器アクションは気弾、初弾はPP回復2段階チャージはOEのように「置く」という使い方で効果を発揮します。一段チャージは・・・貫通します。JAの概念が一応あるようなので気弾を使う時は注意しましょう。
ライジングスラッシュは主力PAで派生を即離して通常攻撃3段目と合わせると強いようです。ブライトネスエンドは広範囲攻撃、フラッシュオブトリックは移動や接敵用orタリスチェンジ、ヴェイパーオブバレットは威力もあり回避もありでTMGチェンジ可能な攻防一体のPAです。
PA・ブライトネスエンド範囲
ガバガバ検証ですが大まかな範囲です。初段斬撃は約ブロック二つ分。チャージ斬撃は驚異のブロック五つ分。カンランキキョウ君もこれには苦笑い。
ヒーローTマシンガン
驚異の連射力とPP回復力が特徴の武器です。
GuのTMGと比べると対空と瞬間火力を犠牲に射程が伸び、PP回復力をさらに手に入れた感じです。射程は長いですが距離減衰があるので注意。
ブランニュースターは回避後の威力が高く射程も長い(距離減衰あり)のでボスも雑魚も使え、ファイナルストームは短距離移動用、セカンドオブエッジは高低差にも対応できる接敵orソードチェンジ、モーメントオブトリックはスタンorタリスチェンジです。
ヒーロータリス
法撃職のタリスとは違いマーキングショットと呼ばれるものを飛ばし、高速移動することができ、ギア回収能力も高い武器です。マーカーは3分、または一定の距離で消失します。
ジェットホイールはノンチャゾンデ程度の吸収能力とDoTダメージ、ワイズハウンドは持続するDoTダメージを付与する手裏剣のようなものを四つ投げつけます。
ダイブバレットはスタンや位置合わせorTMGチェンジ、レーサーオブエッジは威力が高く連打すれば高威力、長押しすれば接近したのちにソードへチェンジします。
◆おすすめリング_________________
Lリング
L/エアリバーサル ・・・空中で受け身を取る。
L/ステップジャンプ ・・・ステップ後ジャンプして走るとすぐにダッシュ状態へ
L/ステップJAコンボ ・・・ステップ後にJAが発生する。
この三つのリングは近接なら三種の神器と言っていい程便利なリングです。12防具の3部位に入れておきたいリングです。
L/アトマイザーラバーズ・・・アトマイザー系の使用速度と回復量上昇。
使用時モーション中無敵効果もあります。レベル1から無敵時間は変わらないので、とりあえずで入れておいてもいいかもしれません。
Rリング
R/Pキーパー ・・・HPが一定の割合以上のとき攻撃力増加。
ヒーローのスタイルと噛み合っているので迷ったらこれでいいかもしれません。
R/PPコンバート ・・・一定時間PP自動回復量が上昇し、HP最大値が減少。
TMGのリロードとの相性が良く、一瞬で回復するのでここぞという時に使えます。
R/マッシブハンター ・・・ダメージを軽減し打ち上げ吹き飛ばしを防ぐ。
ダメージを受けないことが大事なHrでは微妙なところではありますがダメージ軽減は地味に効きますしSAはやはり便利です。
◆まとめ_________________
防衛や大和の前哨戦といった乱戦にめっぽう強く、瞬間火力はGuなどに比べると一歩譲りますがそれを有り余ってある圧倒的な殲滅力と機動力で他の追随を許さないクラスです。
さすが上級職といったところですが一つだけ飛びぬけている状況なので出来ればもう一つか二つ上級職が欲しい所ですね。
今回は以上になります。
読んでいただき、ありがとうございました。